釣れづれなるままに(太公釣魚ジャーナル)
北陸の渓流・ソルトルアーフィッシング
2009-10-25
金沢沖ジギング(2009.10.24)
プレジャーボートN号で松任沖~金沢沖ジギング。
当日は曇り、北東の風5~7mで船上は寒く、釣りに集中でず。
釣果は、ガンド*2、フクラギ*8、カサゴ*1。
最初に小ガンド(2.5kg/60cm)hit
続いて、2匹目も小ガンド(2.5kg/60cm)hit
あとは、フクラギばかり(40cm前後)
カサゴも偶然hit
全釣果はコレ
2009-10-15
能登島・アオリイカ(2009.10.12)
南西の風2~3mの予報が現着したら結構海面が
ざわついている。
風が大敵のゴムボートだが、折角ここまで来た
ので出港。
しかし、結果は3杯(胴長13~15cm)と惨敗。
浅場にはアオリが少ない、水深10m以上を狙った
ほうがよかったかも・・・。
2009-09-02
富来・アオリイカ調査(2009.9.2)
本日、野暮用で休暇。早々に用事を済ませ、アオリイカの
発育調査のため、一路、富来へ。
計25杯ゲットで最大寸10cm、他は6~8cmと小さく、すべて
リリース。
あと2週間もすれば15cmサイズも現れるか?
途中、カマスが湧き出し、カンナ付ミノーで11匹ゲット。
これまた20cmと小さい。
本日の最大寸、胴長10cm
カマスのサイズもまだまだ・・・
2009-08-23
今期最後のアカイカ釣りか?(2009.8.22)
プレジャーボートN号で3度目のアカイカ釣行。
西堤沖16mでアンカーインしたが4名で小型数杯とよくない。
20:00すぎに20mまで移動したが、結果は8杯、うち胴長30cm
オーバが2杯と惨敗。
最盛期に比べると随分とイカ釣り船も少なくなり、アカイカも
そろそろ終わりか? それでも竿頭は小型ながら18杯ゲット。
今回の最大寸は胴長41cm
2009-08-13
アカイカ(2009.8.12)
今回もプレジャーボートN号に乗船して、西堤沖25mへ。
前回よりも食いが渋く、結果は13杯(30cm以上が7杯)。
スッテへの反応が悪く、大半が生エサでの釣果だったが、
後半にフグ?の猛襲に遭い、仕掛けを切られるなど、
散々な目に・・・。
12日時点でも、橋立漁港の定置網で結構な水揚げ量が
あるので、今年は8月一杯アカイカが狙えるかも・・・。
今回も最大寸は38cm。
2009-08-09
アカイカ(2009.8.8)
プレジャーボートN号に乗船させていただいて、
内灘沖25mでアカイカ狙い。
サイズ・数共によかった時間帯は19:30~21:00。
この日は、スッテより生エサへの反応が圧倒的
によかった。釣果はアカイカ16杯(9杯が35cm前後)
、スルメ2杯の計18杯。
本日、最大の胴長38cmアカイカ
2009-06-24
渓流ルアー(2009.6.22)
本流は渇水状態で釣りならず。鮎解禁直前で、
週明けとなるとあまり期待できないが支流のO川へ。
雨の中、なんとかヤマメ7匹(20~24cm)ゲット。
Lure:D-CONTACT50、Buffet55
本日最大寸のヤマメ24cm
2009-06-16
輪島沖ジギング(2009.6.15)
昨年9月以来の輪島沖(七つ島周辺海域)
ジギング釣行。
結果はガンド*1(3㎏弱)、ハナダイ*2の惨敗。
一方、釣り友は電動ジギングで6.8kg小ブリを
頭に青物5匹、おまけにヒラメ67cmと絶好調。
なんとかhitしたガンド
ハナダイ
2009-06-09
渓流ルアー(2009.6.8)
再びM川へ。結果はアユとハヤ。本流はあきらめ支流のO川へ、
ここでヤマメ*3(19~23cm)、レインボー*1(24cm)、イワナ*2
(20cm)をゲット。 Lure:
D-CONTACT50
ルアーにアタックしてきたアユ
ヤマメ
レインボー
ヤマメ
2009-06-04
渓流ルアー(2009.5.29)
朝3:00起床、M川へ。最初のポイントでアマゴ22cm。
次に、イワナ20cm。その後2回バラシのあとは
全くアタリなし。
数箇所のポイント移動でようやくイワナ23cm。
続いて、イワナ22cm
レインボー32cm
続いて、イワナ32cm
最後にイワナでstop fishing。
全釣果:イワナ*5(20~32cm)、アマゴ*1、レインボー*1
Lure:D-CONTACT50
2009-05-06
能登のメバル・ソイ(2009.5.5)
穴水・能登島方面へ。
メバル・ソイ20匹(すべてリリース)。藻の際を狙えば真昼でも釣れますが、サイズが・・・。
ワーム:じゃこまろ1.5インチ、ピンテール1.5インチ
2009-04-30
山菜採りのついでに・・・(2009.4.29)
山菜採りで鳥越方面へ。山菜があまりないので近くを流れるD川へ
5投目にヤマメ25cmhit。
Lure:D-CONTACT50
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)