2016-12-31
2016-11-16
2016-09-30
2016-09-06
2016-08-30
2016-08-24
2016-08-13
2016-08-08
2016-07-31
2016-07-26
2016-07-17
金沢沖 赤イカつりのはずが・・・(2016.7.16)
遊漁船T丸、今シーズン初の赤イカつりのはずが・・・。
ポイントに早々に入り、パラシュートアンカーイン、
ところがここで、トラブル発生。
パラシュートのロープがスクリューに巻き込まれた。
船頭さん、必死に回避活動するも断念、漁師仲間に曳航
を要請、本日の赤イカは無念の中止。
救援船が来るまで、とりあえずメタルスッテ投入して待機。
船は潮に流されるまま、沖方向にゆっくり移動。
仕掛けが斜めに入るが20号で何とか底どりでき、赤イカ
4杯ゲット。
胴長40cm*1, 35cm*1, 31cm*1, 22cm*1
少しウネリがあったが、微風・曇天と絶好のイカ釣り日和
なのに残念。
ま、ボーズでなくてよかった。
ポイントに早々に入り、パラシュートアンカーイン、
ところがここで、トラブル発生。
パラシュートのロープがスクリューに巻き込まれた。
船頭さん、必死に回避活動するも断念、漁師仲間に曳航
を要請、本日の赤イカは無念の中止。
救援船が来るまで、とりあえずメタルスッテ投入して待機。
船は潮に流されるまま、沖方向にゆっくり移動。
仕掛けが斜めに入るが20号で何とか底どりでき、赤イカ
4杯ゲット。
胴長40cm*1, 35cm*1, 31cm*1, 22cm*1
少しウネリがあったが、微風・曇天と絶好のイカ釣り日和
なのに残念。
ま、ボーズでなくてよかった。
ラベル:
赤イカ
2016-07-13
2016-06-04
2016-06-01
2016-05-25
渓流ルアー 遠征(2016.5.18-5.19)
今シーズン2回目の遠征、初の2日連続釣行。
6:00頃現着、2日分の遊漁券を確保して支流へ。
この渓はいつもアングラーが多いが、放流量も多く、
それなりに釣れる。
だから各地から多くのアングラーがやってくる。
ゆえに漁協の収入が増える。
それでさらに放流量が増え、渓の環境整備も進む、
正のスパイラル・・・。
今回も山梨、名古屋ナンバー目撃。以前、沼津ナンバーも。
初日:ヤマメ*7 (26-18cm), イワナ*5 (22-15cm C&R*2)
Lure:RYUKI50S, D-COM, Alexandra35HW, Raytune50RS他
サイズ26cmのわりには、体高が6cm近くもあるヤマメ
アップ
ヤマメが多い・・・
たまにhitするイワナは小さい・・・
ニジマス 23cm
6:00頃現着、2日分の遊漁券を確保して支流へ。
この渓はいつもアングラーが多いが、放流量も多く、
それなりに釣れる。
だから各地から多くのアングラーがやってくる。
ゆえに漁協の収入が増える。
それでさらに放流量が増え、渓の環境整備も進む、
正のスパイラル・・・。
今回も山梨、名古屋ナンバー目撃。以前、沼津ナンバーも。
初日:ヤマメ*7 (26-18cm), イワナ*5 (22-15cm C&R*2)
Lure:RYUKI50S, D-COM, Alexandra35HW, Raytune50RS他
サイズ26cmのわりには、体高が6cm近くもあるヤマメ
アップ
ヤマメが多い・・・
たまにhitするイワナは小さい・・・
帰りの時間を気にする必要がないので気楽、気付いたら17:00。
近くの銭湯で入浴・食事、その後、道の駅で車中泊。
この時期、最低気温は10℃を下回り、安物寝袋では寒いが耐え
られないほどではない。
2日目:ヤマメ*4(23-20cm), ニジマス*1
ニジマス 23cm
2016-04-27
渓流ルアー 遠征(2016.4.26)
今シーズン初の遠征。
週明け火曜日とあってアングラーの数は少ない。
ところが、実績ポイントを探ってもルアーを追っけて
くる魚を数回目撃しただけでAMはボーズ。
PMから2箇所のポイントで、ヤマメ* 5(27-25cm)
イワナ*2、アマゴ*1、レインボー*1(23-20cm)
計9匹なんとかゲット。
最後のポイントで推定35cmくらいのイワナhitするも
ネットイン目前でバラシ。
流心に逃込もうとするイワナとファイト中、2回程
イワナと目が合ったような・・・。
焦って強引にやりすぎたか・・・。
hookもsingle12#(Lure AX35HW)と小さかったことも・・・。
PM水温:13℃
週明け火曜日とあってアングラーの数は少ない。
ところが、実績ポイントを探ってもルアーを追っけて
くる魚を数回目撃しただけでAMはボーズ。
PMから2箇所のポイントで、ヤマメ* 5(27-25cm)
イワナ*2、アマゴ*1、レインボー*1(23-20cm)
計9匹なんとかゲット。
最後のポイントで推定35cmくらいのイワナhitするも
ネットイン目前でバラシ。
流心に逃込もうとするイワナとファイト中、2回程
イワナと目が合ったような・・・。
焦って強引にやりすぎたか・・・。
hookもsingle12#(Lure AX35HW)と小さかったことも・・・。
PM水温:13℃
Lure:D-incite44, Alexandra 35HW, Loach
2016-04-23
2016-03-30
手取川 サクラマス55cm 2本(2016.3.28)
今日は晴れているが北風が冷たく寒い、薄着を後悔しならが
キャスト
寒いと集中力が続かない、最初のポイント no hit
次のポイントでhit、55cm。
デジカメで記録写真をしこたま撮って、再びキャストしたら
寒いと集中力が続かない、最初のポイント no hit
次のポイントでhit、55cm。
デジカメで記録写真をしこたま撮って、再びキャストしたら
一投目にまたまたhit、同サイズの55cm。
同じポイントで2匹hitすることもあるんだ・・・
2016-03-23
登録:
投稿 (Atom)